神はサイコロを振らない
10年前に失踪した飛行機が10年後に現れてその親しい人たちと対面する・・・というお話。今期始まったドラマを色々見てみましたが、個人的に一番面白いのはコレだったりします。設定は思いっきりSFなんですが、そんな感じがしない人間ドラマに仕上げたい感じですね。出演者が全体的に好きなのと、結末が気になります。タイトルの意味もよく分からんのですが、最後に分かるようになるのかな。長崎空港で実機使ってロケしたらしいですねー。
西遊記は脱落しました・・・なんかコスプレコントを見てるようで・・・。好きな人ゴメンなさい。
10年前っていうと高校2年です。一番このクラスが楽しかったかなー。この時期に理系に行くか文系に行くかで散々迷った記憶が。あの時、理系を選んでたらたぶん人生変わってたと思います、ハイ。
| 固定リンク
コメント
> 理系に行くか文系に行くかで散々迷った
私もかなり迷った方ですね~。文系行ってりゃもっと違う人生が…とも思うし…(苦笑)。
投稿: Q値 | 2006年1月29日 (日) 00時25分
2年のときは理系行く気満々だったんですが、物理で8点とっちゃってこりゃヤバイと思ったんです。あと当時は科学文明否定主義だったもんだから、結局文系を選んじゃったんですね。もっと現実を考えるべきでした。w
投稿: ひさぽん | 2006年1月29日 (日) 22時53分