神無月の紅葉待ち
出張で山の辺の道を通って帰りました。
そろそろ木の葉も秋めいてきたというか、紅葉までもうちょっと、という感じがします。
それでも日中、天気がいいと半そででもいいぐらいまだ暑いです。運転してたら日差しがまぶしくて暑くてクーラーかけてしまいました。
奈良公園も紅葉が綺麗なので今年も出張時に通るのが楽しみです。
あ、うちの係長が撮ってくれてたコスモスうたまつりの写真をUPしました。肖像権もあるので、できるだけ縮小してます。雰囲気だけでも分かっていただければ。。。
| 固定リンク
コメント
久々にひさこを見たけど、いやー!変わってないね!すぐにわかったよ。
いつも思うけど、楽器できる人って尊敬するわ。かっこいいよなー。うらやましいです。
なんにせよ、舞台に上がるときは帽子をとりなさい。
投稿: マイちん | 2008年10月18日 (土) 19時27分
>マイ母さん
変わってない?そうかもねえ。
でもちょっと痩せたで。(笑)
>>楽器
桜ちゃんと一緒に親子で始めてはいかが?
ちなみに私も楽器を一度も習ったこと
がないから我流なんで色々あやしいです。
>>帽子
す、すいません。
前髪落下防止やったんよ・・・。
あと隣がムーミンだからスナフキンのつもり
だったり・・・。
投稿: rin2@風邪気味ひさぽん | 2008年10月18日 (土) 20時41分
写真拝見しました!
すごいいい感じ。
次は何かの形で参加できたら良いな、ってね。
とっても思いました。
投稿: なおっぺ | 2008年10月18日 (土) 21時10分
>なおっぺさん
なんとなくフロイントな雰囲気だな~
と思いました。特に、歌会。(笑)
箱は小さいほうがいいっすね。
投稿: rin2@休養中ひさぽん | 2008年10月19日 (日) 10時37分
どうもこんばんわ!はじめてHPのほうへお邪魔させていただきました。写真いい感じです!! 次の合唱祭も頑張りましょう!!!!!
投稿: 司会者I | 2008年10月19日 (日) 18時28分
>I氏
ようこそ。よく見つけましたね。
司会お疲れ様でした。
さあ、次はがんばってUh~♪Uh~♪
いいましょう!その次はイルミネーション!
投稿: rin2@休養中ひさぽん | 2008年10月19日 (日) 21時35分
>楽器
最後の写真のピアノもそうちゃうん?
何を隠そう、小学校のころは合唱団にも入っていて、今だって歌うことは大好きやけど・・・。
楽譜が読めません・・・(@Д@;
でも、桜と一緒に始めるっていうのもいいきっかけかもなぁ。。
何がええやろ?!
投稿: マイちん | 2008年10月20日 (月) 17時38分
>マイ母さん
そういえば、カラオケうまいよね。
あ~一応ピアノも弾いてます、が、
我流のコードアレンジ弾きしかできません。(泣)
親子で始めるんやったらピアノが一番
ベタでやり易いと思うけど、
持ち運びできて、いつでも弾ける
ギターとかバイオリンとかも面白いかも。
楽譜なんて、すぐ読めるようになるさ~。
投稿: rin2@休養中ひさぽん | 2008年10月20日 (月) 20時43分