天地人「天下人の誘惑」
兼続クンモテモテ!
・・・いじょ( ゚д゚)
・・・ツッコミどころが多すぎて感想が書きづらい昨今です。
先週から過労で景勝ダウン過労の兼続が代理としてお付き合いに出向きます。ここでも評判は上々。そりゃ主人公だから。(笑)
元々兼続に目をつけていた秀吉が兼続を自分の家来にしようと考えます。手始めに真田幸村を使い、仕事放棄した姉=初音をかくまう兼続に家来になるなら姉は助けると揺さぶります。師匠と慕ってた幸村のこの辺の心変わりが謎ですがどうなんですかねえ。
(´д`)
まあそんなわけで外堀から埋められていく兼続ですが。
初音も事情を察してか行方をくらますというドラマの常套手段にでました。
思わぬところに親友の石田くん登場!
初音はおれがさがすから!気にせず、秀吉と渡り合え!
という男の友情です。
なんて都合のいい展開!
いいんだよドラマだから。
てなわけで。
さり気に登場した千利休です。
「うまい」
といって欲しかった♪
| 固定リンク
コメント
わ~い、明日はお休み。休日出勤の振替休日だけど。
今回も兼続&三成の友情前振りストーリー、関ヶ原フラグがどんどん立ってきております(笑)
次回は昨年の番組予告で何度も見た秀吉が兼続を金で買おうとする場面、今年の大河の一つのクライMAXですか。「義経」でいうと一ノ谷の鵯越、「功名が辻」の「お命の持ち帰りこそ…」の場面等々。。。
今度初音が出てくるのは関ヶ原のあたりか。。。どちらも西軍だし(兄貴除く)
投稿: マサル@しんゆり | 2009年6月24日 (水) 22時36分
>マサルさん
いいっすねー平日休み。
それに引き換え私はここ数週間
民間企業並みの残業っすよ!笑
天地人、初回の冒頭に戻るわけですね。
功名も義経もさらには新撰組も
初回の冒頭は話の中間地点から
遡るってのが結構多いですね。
あ、風林火山もですね。
古くは北条時宗も蒙古襲来から
ですな。
投稿: rin2@休みたい | 2009年6月24日 (水) 23時16分