小さな不幸
携帯をかえたばっかりなのに
うっかり水没させてしまい使用不能です。(泣)
メールも電話も使えません。
そして毎日残業で遅くて修理にも出せません。
てなわけで私に用事のあるかたは昔から
使っておりますhisaponで始まるso-netの
PCアドレスにお願い致します。
週末には修理にいけるかな・・・。
それにしても安心パック入ってたか
どうかも定かでないという。
それにしても・・・。
友人なくすかどうかの瀬戸際。
ど~したもんかね~。
| 固定リンク
携帯をかえたばっかりなのに
うっかり水没させてしまい使用不能です。(泣)
メールも電話も使えません。
そして毎日残業で遅くて修理にも出せません。
てなわけで私に用事のあるかたは昔から
使っておりますhisaponで始まるso-netの
PCアドレスにお願い致します。
週末には修理にいけるかな・・・。
それにしても安心パック入ってたか
どうかも定かでないという。
それにしても・・・。
友人なくすかどうかの瀬戸際。
ど~したもんかね~。
| 固定リンク
コメント
お久しぶりの、HINAKAです。
ひさぽん様
何か、良くない事や面白く無い事って、続きますよネ。
古(いにしえ)の人に曰く、
「幸福は1人でやって来るが、不幸は友達を連れてやって来る!」
ひたすら、慌てず無理せず焦らずに、災厄が通り過ぎるのを待って下さい。心身を痛めてからでは、取り返しが付きませんから。
こちらでもつい最近、それもネット上のやり取りで行き違いがあり、古くからの友人2人から、引導を渡されました。
他の人が、「謝って許して貰ったら?」と言ってくれましたが、相手もかなり本気でしたし、こちらも真っ向から自分が悪いと思っていないので、譲る気がありません。
無理なものは無理というのが、今の自分の心境であり、信条です。
余り自慢にはなりませんが、ただもし譲って仲直りできるようなら、機嫌を直して貰った方が良いとは思います。
譲れぬ場合もありますが、譲れる時には譲ってしまうのが、友達だとも思います。
余計なお節介で、恐縮です。
それでは、また。
投稿: HINAKA | 2009年7月 1日 (水) 08時36分
あれま、かえたばかりで水没とは気の毒に・・
修理で無事直ることを祈ります。。
我々の普段の生活って、かなり携帯に依存してるのねえ・・と、違う感慨にもふけってしまったり。
まあしかし、一週間くらい連絡が取れなくても、ちゃんと説明すれば友達ならわかってくれるだろう☆と思って、やれることやったら、あんまり気に病みすぎないでくださいな。なんとかなる!(笑)
投稿: くのすけ | 2009年7月 1日 (水) 21時00分
こんばんは。携帯、大変だったんだね。
修理で無事に直ったらいいね。
色々しんどいこともあるかもしれないけれど、
穏やかな気持ちになれるように
願っています。
投稿: なおっぺ | 2009年7月 2日 (木) 22時39分
>HINAKAさん
アドバイスありがとうございます。
失礼ながら、結構私と同じですね。
譲れない部分ってのはどうしても
譲れないって言い張る人間なんです。
でもなんとかして折り合いをつけて
やっていかないとというのが
人間関係ってものですよね。。。
>きゃーくのすけさん
携帯ない時代のほうが長いはずなのに、
便利さに慣れてしまうとダメですねえ。
でも社会人で最初の頃にならう
「ほうれんそう」
これは友人関係でも大事だなと。
気楽に構えてみますわ~。
>なおっぺさん
電話がないときに限って色々と
連絡とる用事が増えてきます。苦笑
しんどいときは・・・
山にでも登ってみますわ。夏だし。
投稿: rin2@休みたい | 2009年7月 3日 (金) 22時33分