龍馬伝「寺田屋騒動」
一言。
やっぱりNHK!
・・・(´・ω・`)ショボーン
一部のwktkな皆さん、がっくりでしょうが。
まあしゃーないかなと。
龍馬を襲った伏見奉行所。
それを迎え撃つ龍馬と三吉さん。
強い!強いぞ三吉さん。
後半、薩摩藩邸までの竹一本で蹴散らす様はさすが宝蔵院流槍術。
どうでもいいマメ知識ですが、同じ大河の武蔵で、槍遣いの胤瞬役の人は今回、岩崎弥太郎に龍馬についてのインタビューをしている人(坂崎紫瀾)です。ほんと、マメ知識ね。
てなわけで元陸上部のお龍さんは龍馬に急を告げ助けを呼ぶため薩摩藩邸へ。
速い!速いぞお龍さん。
てなわけで無事難を逃れ、救出された龍馬でした。いろいろなドラマで寺田屋騒動を見ましたが、今回の狭いロケセットの中での奮闘は結構リアルな感じでしたね。演出GJ!
次回は新婚旅行ですかね。
そういえば日本初の新婚旅行をした人って実は龍馬とお龍さんではなく、小松帯刀とお近さん、って説があるそうですね。龍馬を預かった小松さんは先に新婚旅行に行ってて、龍馬に勧めたとしたら辻褄があいそうな感じです。
| 固定リンク
« 9/3 | トップページ | 心を何にたとえよう~ »
コメント