江「猿の人質」
母と義父を失い、秀吉に引き取られた三姉妹。
一方お市は亡霊となり、この世にファンタジックにナレーターとしての役割を全うすべく、とどまります。さすが義経に続くファンタジー大河!
猿への憎しみはあれど、おねの懐の深さに触れた三姉妹。
母の思い出を胸に三姉妹で片寄せあい生きていく決意をします。
しかし、織田信孝が自害し、着実に信長の跡を継ぎそうなものを始末していく秀吉。
それに危機感を感じた織田信雄は徳川家康に近づきますが、当の家康は慎重派。だってお父さんなんですからって。
薬吹き出しはコントでしょうか。
さて、そのような秀吉の動きに釘をさすため三姉妹は秀吉に詰め寄りますが、秀吉は茶々に市の影を見出します。
こりゃまずい!と思った江は姉を守る覚悟を決めることに・・・。
なんかキャストが色々と他のドラマでもかぶっててデジャヴ感があるのは何故でしょうか。
ただ、大竹しのぶさんだけはなんとなく異彩を放った存在感です。
そういえばこの人の出てるドラマをまともに見るのは初めてだったり。
大内りく役で登場の元禄繚乱は見てないので・・・。
大昔は於大の方(家康のママ)役だったそうな・・・
そうそう今回の登場の京極龍子(=松の丸)さんですが、初にとってはキーパーソンでございます。
| 固定リンク
コメント