春先に九州(喜界島&鹿児島)を放浪してきましたが、帰りに立ち寄った宮崎で、郷土料理の冷汁を食べてきたのがこれ。↓
味噌と魚のすり身をといてきゅうりを浮かせた冷たい汁を麦ご飯にかけて食べるという夏の定番料理だそうです。ちなみに隣は鳥南蛮。
いや、これがけっこうおいしかったです。
家でためしてみましたが、魚が無いので鶏肉で代用して鳥とそのダシを味噌でとくという。
いやなかなかこれが冷汁に近くておいしかったです。宮崎の人には邪道とおこられそうですが。
いや、この暑さで食がすすまないってもんですよ。
なんとか食べれるものを、と考えていきたいですねっと。
コメント