江「息子よ」
家康の退場でした。
病気で倒れた家康を江に言われて見舞いに行く秀忠。
しかし、相変わらずのカ~ンジ。
のりらくらりな様子で1月も帰らない秀忠に江はなんと、大河ドラマ名物どこでもドアを取り出し、江戸から駿府にいとも簡単に移動!江戸から駿府ってどんだけキョリあると思ってんだYO!
と、大河にこのテの突っ込みはしてはいけません。
んなわけで突然秀忠の前に登場!
びっくりするわなw
家康へ江は色々ともの申しな訳ですよ。主人公補正でね。
そして秀忠と家康もようやくハラをわって話すことに。
かわいい息子であるから跡を継がせた、なるほどね。
「やっと言えたがや」
・・・名古屋弁?
そんな感じで退場フラグを消化し、秀忠と江にこの国の未来をたくして家康はこの世を去って白戸家の犬へと生まれ変わるのでありましたとさ。
そしてもう一つの親子といえば竹千代。
竹千代の奇行は母恋しの思いから。
福からそれを聞かされた江はようやく竹千代の気持ちに気付くわけです。
さて、次回は最終回!30分早いので見逃さないよーに!
・・・平清盛と坂の上の雲の予告が一番楽しみだったりw
| 固定リンク
« 木枯らしといえば。 | トップページ | 江「希望」 »
コメント