平清盛「前夜の決断」
BSフライングです。
後鳥羽院の崩御です。菊の花に囲まれる演出はなにか神々しささえ覚えました。
アケミ三上様GJですたい!
そして上皇方と天皇方があからさまに二つに分かれて一触即発の状態に!
平氏もどちらにつくかを迫られますが、清盛は恩賞を釣り上げるためギリギリまで静観することに。策士になりましたなあ・・・。そしてクレームのせいか、初期と比べて大分こぎれいに。
源氏はというと為義と義朝の親子が見事に二つに分かれてしまいます。
鎌田親子も同じく分かれてしまいますが、息子の思いを悟ってか鎌田父は息子に義朝につくよう仕向けます。なんていい話だ。
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
そして頼朝をして大天狗と呼ばれる後白河天皇に呼び出された清盛は、誘い受けで天皇方につくことを決意。
しかし、弟の頼盛は上皇方に寝返ることを画策します。しかしそれを感づく母に諭されます。そして忠正叔父が代わりに上皇方へつくことに。そう、どちらが勝っても平氏を絶やさぬための苦渋の決断でした。
元から絆などない!といい放ち清盛と袂を分つ叔父上。
カッコ泣けます・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
自らが犠牲になる覚悟だったのですよね。
とうとう決戦に入ります。
源氏も平氏も敵味方に一族が分かれるわけですが、このドロドロの抗争が悲劇を迎えることになってしまうのですよね。
| 固定リンク
コメント
>菊
美福門院の菊と待賢門院の水仙、小道具の使い方も見事でしたね~
>鎌田親子
いい話なんですが、その後息子さんがあっさり義朝のところにいけちゃうのいいんですかね?一応敵でしたよね?
要所要所で義朝が家族以外を心の拠り所にしているのが清盛とは対照的ですね
話はかわりますが、源氏パイが姉妹商品の平家パイといっしょに「平成の源平合戦キャンペーン」をやってますよ(笑)
投稿: らむね | 2012年5月25日 (金) 18時55分
>帰ってきた鎌田息子
あっさり受け入れるのは
言葉に出さないでもわかるだろって感じの
演出なんですかね。
それにしても
頼朝と由良御前が切ない
>源氏パイと平家パイ
なんてわかりやすい便乗。
投稿: rin2@tomitarin | 2012年5月25日 (金) 21時20分