軍師官兵衛「天下動乱」
ちゃんと日曜の夜は家にいても18時のBS先行放送を見て、鉄腕DASH→イッテQという流れの中、ついつい感想を書き忘れてしまいます。
というわけで残り2回!選挙で最終回を翌週にしてくれたNHKの英断に拍手です。
悲しき自治体職員は開票事務で見れないところでしたもの。
と、いうことで関ヶ原。
九州で兵を集める如水と家康に従う長政。長政はせっせと東軍の味方を増やすためにせっせと諜略にはげみます。
一方の如水はと言うと九州を切り取って勢力をつけ、石田方と徳川方、勝った方に決戦を挑む天下取りの大勝負に出ることにしたのでした。
この如水の計画は歴史のとおり、叶わないのですが。しかも息子の活躍のせいで。
是非とも決戦を見てみたかったドリームマッチのひとつでございます。
と、その前の今回のメインは奥方たちの脱出大作戦でした。
妻子を人質にとられては、との思いから家臣たちの工作により密かに中津まで逃げ出した光と栄。
ちなみに火の手があがってた細川邸ではあの有名なガラシャの自害があるわけです。
このガラシャの自害のために、石田方は無理に人質をとりにくくなったのも関ヶ原の敗戦の遠因でもありました。
さて、決戦は関ヶ原ではなく九州ですよ!
| 固定リンク
コメント
選挙お疲れ様です(というと立候補したみたですね)おもえば午後八時時点の当確とかって、開票事務をあざ笑うかのようですね
>奥方脱出大作戦
米俵?に隠れる作業が妙に生々しくておもしろかったです
>決戦は関ヶ原ではなく九州
その割には次の回も含めて九州の地図より関ヶ原周辺の地図をよく見かけますねこの番組・・・
投稿: らむね | 2014年12月20日 (土) 02時32分
選挙は粛々と開票するだけですが、
8時に当確はたしかに凹みますわ。
まだやっちゅーねん!
>>米俵
もこみち氏はリアルであれをかついだのか
気になるところですたい。
投稿: rin2@PC | 2014年12月23日 (火) 21時26分