花燃ゆ「熱血先生、誕生」
視聴率が悪いそうで。このままではワースト大河「平清盛」を越えてしまうとか何とか。
まあ、主人公が、誰、それ?
なんで仕方ないでしょうがね。
裏のイッテQが好調だし、私のようにBSで6時から見てる人も多いでしょうし。
そんなに内容が悪いとは思わないし、可も無く不可も無くって感じなんですが。
○ウとか天地○よりマシだとは思ってます。
さて、牢屋を出て自宅謹慎になった寅次郎に、主人公の文ちゃんは私塾を開いてはどうかと提案。塾生あつめに奔走します。が、うまくいかず。
そこへ運の悪い男、久坂玄瑞から政見についての手紙が届きます。
それに対する寅次郎の返事は、ひどいもので、何をいうとんねんって感じ。
そういうやりとりが続きます。
そしてそれを見かねた文は、兄と玄瑞を会わせるため、挑発に。(´∀`)
いろんな人が偶然にもやってきた杉家。
ドタバタ劇の中、実は玄瑞に会ってみたかったという寅次郎。
生徒としてではなく、共に学ぼうとその寂しい身の上を知った上で誘います。
三畳半の部屋から松下村塾のはじまりですよ~。
それにしても顔出しはじめた長州藩のメンツはヒガシはじめ、幕末イケメンパラダイスですなあ。伊藤博文役の劇団ひとり氏がちょっと浮いた感じで楽しみです。
| 固定リンク
コメント