花燃ゆ「夫の告白」「母になるために」
2週分です。
さて京都で活動中の久坂さんですが、尊皇攘夷はうまくいかず。
大体小田村さんが文さんに様子を知らせにやってくることで話を進めているパターンが多いですね。
京都の芸妓さんと浮気?してしまった久坂さん。中の人の嫁が杏さんで、浮気相手の中の人の名前も杏さんって、なんか狙ってるんですか、それとも偶然ですかね。(゚∀゚)
突然出てきた薩摩と会津によるクーデターで八月十八日の政変が起こり、長州藩は御所から締め出しをくらい、長州派の公家たちも長州へ落ちのびることとなります。
余談ですが、幕府の旗色を見てのちのち薩長同盟にして倒幕に走った薩摩と最後まで佐幕派として戦った会津や新撰組、どっちかといえば会津のほうに同情しちゃいます。
そして長州に帰った久坂さんは文さんに浮気を告白・・・
(゚´Д`゚)
だまっとけよw
そんな感じでぎくしゃくを抱えたまま、再び京へ登ります。
スクールウォーズのノリそのまんまで登場した来島さんとともに蛤御門の変に突入してしまうわけです。
しかし、旅立つ前に、小田村さんの子どもを養子にしたいと申し出ていた久坂さん。決死の覚悟ゆえの申し出ですが、小田村さんは守るものを持って生きていくために承諾します。
そんな思いを知った文さんは渋る姉の寿さんを説得し、養子縁組を成立させます。
新撰組も登場し、そろそろ池田屋ですね。
まあ長州がやろうとしてたのはどっからみてもテロ計画ですから、それを事前に防いだ新撰組はGJ!としか思えませんがね。
稔麿さんとか、色々な人にフラグがたってますなあ・・・。
| 固定リンク
コメント