真田丸「恋路」
昔の逢引の場所は蔵と決まってます!
てな感じで。
茶々に気に入られてますます秀吉の目が気になる信繁。なんとかかわそうとしますが、秀吉に内緒で連れて行けと言われた蔵で、その茶々の内面をのぞいてしまいます。
一方徳川の与力となった真田家は徳川家との縁を深めるため、兄の信幸と本多忠勝の娘、稲との縁組をもちかけられます。
しかし信幸にはすでにごほごほ妻がいます。
離縁すればいいではないかと平然と言ってのける家康。
結局断り切れず縁組することになりそうです。
一方なんとかして茶々を側室にしたい秀吉は必死に口説き落とします。
その必死さに心動かされ、茶々は側室になることを承諾し、信繁も茶々の側を離れることができたのでありました。
しかし、茶々は信繁に言います。
私たちは同じ日に死ぬ、と。
歴史の壮大なネタバレですね。
ほんまに同日に亡くなったのかしらん。
| 固定リンク
コメント