おんな城主直虎「亀之丞帰る」
さて、本役登場。
うちのおかんが背後で鯨肉を叩いてた音で何か所か会話が聴き取れませんでしたが。
ナレ死は今回も健在ということで。
あれから9年。増長していく小野ですが、それを疎ましく思う御隠居はじめ井伊家一同。
というのも今川に御隠居の娘の佐名を人質によこしたことがそもそもの因縁のもと。
その話を聞いたおとわあらため次郎法師は病に伏せった小野にことの真意を尋ね、涙ながらに家のためにしたことと訴えます。それにほだされて帰っていく次郎でしたが、次郎が去ったあとも井伊家を操りたい思いを伝えます。
その後彼は亡くなります。
さて、次郎に駿河の瀬名さんから素敵なお手紙が来ます。氏真の妻になれると信じていた瀬名でしたが、武田・今川・北条の三国同盟のため、氏真には北条の娘が嫁いでくることに。今川の正室候補から追い出された瀬名は静かな怒りをめでたきかなという反語で伝えてきました。中の人ってこういうキャラになりましたね。
側室をしばきあげる俗説のキャラそのまんまですがなw
そしてさり気に初登場したのが今川に人質になっている松平家の嫡男竹千代12歳!
キタ━(゚∀゚)━!
どうみてもいいおっさんですが。これが往年の大河クオリティ。
さて、武田の侵攻に伴い、信濃に身を潜めていた亀之丞が井伊谷に帰還するとの知らせがやってきました。
夫婦になる約束を信じて待っていた次郎法師ですが、今は出家の身。。。
様々な妄想があたまをかけめぐる花とゆめ(@白泉社)みたいなことになっておりますが。
まあそれはそれで脚本家は女性ということでw
再会を果たした亀と次郎。
自分の妻にするという約束を守りたいという亀に対して次郎はどう出ますか・・・。
なにこの少女漫画展開。(´∀`)
| 固定リンク
コメント